LEKU ONA

エンジニアしたり野鳥を見たりマンガを描いたり

「それどこ」に鳥かわいいよの気持ちとともに寄稿しました。

愛鳥週間というナイスタイミングに「それ どこで買ったの?」に寄稿しました。

srdk.rakuten.jp


私が「バードウォッチングが趣味なんです」って新しく会う人たちに言っていたら
「興味あるのだけど、難しくない?」と良く聞かれたので

「そんなに難しくないよ~鳥かわいいよ~愛でるの楽しいよ~」って気持ちが
伝わっていたら嬉しいです。

鳥見のはじめの一歩のきっかけになればいいなあ

知り合いで「実は興味があるんだけど…」って方は
いくらでも一緒に鳥見に行くので、お声がけ下さいませ!

Young探鳥会など定期的に開催されている探鳥会に行くのもおすすめ
http://yantan.seesaa.net



そして、鳥分不足の自分はGWに「駅にあるツバメの巣探しひとりツアー」からの近所の川散歩をしてきました。


左:ツバメは川でも良く見られますね
右:コアジサシは飛んでいる姿がかっこよくて好き。

あとはコチドリハマシギコサギアオサギ
そろそろ夏鳥を見に山に行きたいところ。

鳥見記録(7月~2月)

毎度の 鳥見記録です。

今年は秋に引越しをしたので
馴染みの鳥見場所が遠くなってしまい 良い場所を色々探しているところです。
…なんてことを言っているうちに 春が来てしまいますよ。





2015/7/4

戸隠森林公園
キビタキアカゲライカル、ミソサザイシジュウカラゴジュウカラヤマガラカワラヒワコサメビタキアカハラカルガモ
back.hatenablog.com



2015/7/19

富士山五合目
ゴジュウカラキクイタダキルリビタキ、ウソ、シジュウカラ、ヒガラ
back.hatenablog.com


2015/8/15

干潟
ダイゼンウミネコ、ウミウオオソリハシシギイソシギオバシギカルガモアオサギコサギセイタカシギ


2015/10/1

Sの森
カワセミヤマガラエナガメジロセンダイムシクイ?、コゲラシジュウカラヒヨドリ

2015/12/12

早戸川林道
ジョウビタキ、ベニマシコ、ルリビタキのメス、ツグミアオジエナガ、トビ、ヤマガラシジュウカラ

back.hatenablog.com

2015/12/20

明治神宮
ヤマガラシロハラオオタカメジロアオジアオサギ
ものすごく遠くて写真はぼやけてしまっていたけれど、初めてオオタカと認識できた。

2015/12/30

川原沿い
ツグミカワセミハクセキレイ、ユリカモメ、マガモカワラヒワアオサギ、モズ

2016/1/2

近所川沿い
ジョウビタキ、モズ、カワセミコサギ、、イソシギ

2016/1/3

I緑地
ヤマガラシジュウカラエナガメジロルリビタキ雌、シロハラアオジハクセキレイ、シメ

2016/1/8

玉川上水緑道
イカル、シメ、シジュウカラエナガツグミジョウビタキ

探鳥会に参加させていただいて、色々玉川上水のお話も聞けて、とても良かった日。
人が沢山通る道なのに、イカルが間近で見られて感激。鳥や自然と人との距離がとても良い地域でした。


2016/1/23

近所の公園と川沿い
モズ、カワセミカルガモアオジハクセキレイコサギオナガジョウビタキシジュウカラエナガヤマガラコゲラツグミ

お気に入りの一着

今週のお題「お気に入りの一着」
f:id:background-color:20160131121118j:plain


オットの人に頂いた L.L.Beanのウールの厚手カーディガン

リモートワークとして、冬に自宅で仕事しているとき
一人きりなので、厚着してエアコンの温度はほどほどにして電気代は節約したい。

しかしとっさの来客時にも
慌てないある程度ちゃんとした格好にしておきたい

というわけで
このカーディガンが大変助かっているのであります。
モコモコ上着ありがたい!かわいいし。

社内SEでリモートワーク5年目のはなし

この記事は、リモートワーク Advent Calendar 2015 の19日目の記事です。

www.adventar.org

自己紹介

id:背景色と申します。
リモート勤務 5年目、某小売企業内で社内SEをしています。

社内SEについて、または自分の働くことへの考え方はこちらをご覧下さい。

back.hatenablog.com


リモート勤務になった経緯

という感じで。
わりとあっさり、通常勤務からリモート勤務に変わりました。
理解ある上司でよかった。
 



ちょっと違うリモート勤務

私の働き方は、一般的に想像されるリモート勤務と、少々異なっています。


本社の通常勤務と同じ時間に
HipChatやskypeなどの動画会話のツールを立ち上げて「おはようございます」
定時になったら、「おつかれさまでしたー」とツールを落として、お仕事終了。

という、場所が違うだけで、他は通常勤務とまったく同じ「そこにいる」働き方をしています。
同僚達も 隣の席に働きかけるように画面ごしに声を掛けてもらいます。


なぜこんな、時間の融通のきかない働き方をしているかというと

私以外、大半が本社での通常勤務なので
同じ時間に働いたほうが、コミュニケーションがとりやすいのですね。

もしかしたら、リモートの良さが半減しているのかもしれませんが
決まった時間に仕事をするほうが、メリハリがつくので やりやすいし
リアルに音声と表情でコミュニケーションが取れることによるメリットも大きいです。




リモートワークアドベントカレンダーの17日目の記事にも
同じ時間帯で働く事について書かれていますね。
kuranuki.sonicgarden.jp



リモート勤務のメリット

満員電車の通勤が無い
通勤時間が0分であること。まずはこれに尽きると思います。
たまに運悪く休日に満員電車に乗ってしまうことがありますが、あれは本当につらいしかない。


病気にかかりにくい
満員電車に乗らず、人ごみにも入らないようにしていると
風邪がうつる可能性がかなり減りました。
この5年間、病欠ってしたこと無いんじゃないかな。



リモート勤務のデメリット

運動不足
通勤が無いだけで人はこんなにも太るのか…と、体重計を見て何度思ったことか。
週三回ジムに行くことで、なんとか均衡を保ってます。
スタンディングデスク欲しい。


コミュニケーション不足による 情報不足
上記のとおり、出来るだけコミュニケーションを取るようにしているのですが、
「なんとなく職場のどこかから聞こえてくる声」は聞こえないので
気をつけないと情報が漏れていたりします。

通常必要なことは、もちろん伝達するけれど、
日常会話でぽっと出た話が、実は重要だった。…みたいな。

自分から情報を取りにいくために、画面越しでも日常会話に混ざったり
情報をできるだけ文章化して共有できるような仕組みを整えたり
色々試していますが、これはまだまだ課題が残っています。



5年間やってみて

もう、この働き方が当たり前になりました。
デメリットに上げた部分も、5年もやっていると なんとなくコントロール出来てきますし
思い切って、リモート勤務申請をして良かったなあと思います。


IT企業でのリモート勤務は、当たり前のようになってきましたが

私のように、ガチガチのIT企業じゃない
メールもうまく使えない人がいる(いるんです…)中小企業でも
周りの方の理解と、自分の頑張りで
「場所がちょっと違うだけだよリモート勤務」はできるので

もっともっと広まると良いなあ、と思います。