LEKU ONA

エンジニアしたり野鳥を見たりマンガを描いたり

YAPC::Hiroshima 2024に行ってきた #yapcjapan


とてもお久しぶりに参加してきましたYAPC::Hiroshima 2024
前回はこの YAPC::Asia Tokyo 2015 なので、なんと9年ぶり。
ときが経つのははやいですね‥
back.hatenablog.com


今回は、とほほさんがキーノートと聞いて
ちょっと遠い広島だけど思い切って参加しました。
(あとカープファンの自分には聖地なので)

そしてやっぱり楽しい一日でした。
Perlだけにとどまらず、いろんな技術の話が聞けるのも楽しいし
スタッフさん含め参加している方がなんだか楽しそうなのも良い。

自分みたいに長年この世界にいる身には、居心地いい雰囲気なんですよね〜
こういう場をずっと続けてくださっていることに感謝だなあ。

聞いたトーク

経営・意思・エンジニアリング

登壇資料: 経営・意思・エンジニアリング - Speaker Deck

途中からだったので、動画公開されたら改めて全部聞きたい。
ソフトウェア的思考で組織を考えるのは見通しがよくなりそう。
こういうふうに言語化してくれるCTOさんはいいなー。

このあたりが印象に残りました

  • 事業設計とのズレが負債になる
  • 長期的であるほど技術的にも楽しい
  • 短期的な成功を求めてしまう → 抗うにはミッション・ビジョン
  • 面白いことをやり続けるには意志を持とう
  • 意志は言語化すると強くなる


 

関数型プログラミングと型システムのメンタルモデル

登壇資料: 関数型プログラミングと型システムのメンタルモデル - Speaker Deck 2023年のだけど

このあたりがすごく腑に落ちた話でした

  • 関数fは値を写す
  • 文 → 手続き型 値を書き換える
  • 式 → 値を返す 状態が遷移する

型システムについても
最近Goを触ったときにいいなと思ったところでした。

  • 型を宣言する = エンジニアが値がどの範囲であることが正しい状態か指定できる

新しい言語触るときに基礎にあんまり触れてないなと反省も含む。


Blogを作り、育み、慈しむ - Blog Hacks 2024 by Songmu

登壇資料: Blogを作り、育み、慈しむ ~ Blog Hacks 2024

すき。だからすき」好きだから続けられる という言葉はいいな。
ここ数年自分ができていない事にハッとしました。

紹介されていた IndieWeb がめちゃんこよかった。
めちゃんこよかった。

やっぱり自分のコントロール下にある自分のホームページいいよね‥と再認識
このブログもちゃんと更新していこうと思ったのでした。
自分のお砂場サーバに移行するのもいいのかもしれない



非同期な開発体制を支えるドキュメント文化 by こんぼい

登壇資料: 非同期開発体制を支えるドキュメント文化 / YAPC::Hiroshima 2024 - Speaker Deck

現職ではかなりドキュメント文化があるので、やりやすさを実感しているんですが
一歩進んで非同期な議論にドキュメントを使うのは興味深いなと聞いてました。

テンプレートがしっかりしてると情報が整理されてやりやすそう。

古いドキュメントはアーカイブ化されているとのことだったけど人力なのかな
自分のところは、古い資料が検索のノイズになることも多くて、そこらへん少し気になりました。

好きな技術《コト》で、生きていく技術 by aereal

登壇資料: 好きな技術《コト》で、 生きていく技術 / life with what you like - Speaker Deck

技術選択の難しさ。
それから、たのしさやおもしろさも忘れないように
そして「正解はない」って話だったと思います。

今のプロジェクトを Go(たのしさ)にするかRuby(現実的なやりやすさ)にするかで悩んだ末
Rubyを選択した自分には身につまされる色々がありました。

「決断した人に寄り添ってあげて」がさらに心にくる‥
手を動かしている人が一番偉い。ほんとそれ。


平成のエンジニアから令和のエンジニアへの遺言

個人的にずっと気になってる35歳定年説について、少し聞けたのがよかったです。
35歳定年は流石にないけど、20代と同じようにコード書いてても生き残っていけないなあ、
みたいなことをぼんやり考えることが多くて
でもマネージャーやスペシャリストになりたいかというとそうでもなく
この年齢でも「この先どうなりたいの?」にうまく答えられない。

それから、コミュニティの大切さも、オフラインのメリット(雑談)も頷くものばかりでした
マサカリ、懐かしい単語でしたね

キーノート とほほさん

目の前にあのとほほさんが居る。ってだけで
さいこう‥でした‥。

WWW入門ができる前の話から始まっていたのですが
すでにそこから、メモリ6KB?のパソコンを兄弟で買うとか世界の違う話が。
でもなんだか楽しそうに「暇だったから作っちゃった」ってのりで話されている様子が印象的でした。
好きだからはやっぱり強いなあ。


そのほか雑感

  • 前夜祭も参加したかったし、当日も朝から参加したかった
  • 今回は、はじめてスポンサーブースも覗いてみました(いつもは遠目で見ているだけ)
  • タイミーのぬいぐるみが可愛かった
  • IDとかは知ってるけど顔は知らない、もしくは久しぶりなので多分顔がわからないの人が何人かいたのですが、出会えなかった‥(というか分からなかった)次回対策を考えたい
  • 懇親会は立食パーティ形式だったのだけど、ごはんが豪華でびっくりした。刺身舟盛り
  • そういえばお昼のお弁当ももりもりだった

おまけ