LEKU ONA

エンジニアしたり野鳥を見たりマンガを描いたり

鳥見記録 富士山五合目に行ってきた

f:id:background-color:20150722225827j:plain

ちょっと経ってしまいましたが
7月中旬に富士山五合目に行ってきました。

きっかけは「マイカー規制中は 鳥見のメッカである 富士山五合目 奥庭荘が空いてるらしい」
という情報をちらりと目にしたこと。

空いてるならば行ってみましょう。と富士山のバードウォッチングガイドを買い準備万端。

富士山バードウォッチングガイド (BIRDER SPECIAL)

富士山バードウォッチングガイド (BIRDER SPECIAL)


目標は 日本最小の鳥。キクイタダキを見ることです!

f:id:background-color:20150722233308p:plain
おっさん髭があるけど、全長10cm片手に乗っちゃう可愛いヤツ


f:id:background-color:20150722233524p:plain


高速バスで首都圏から 富士山五合目まで3時間で到着。
そこから御中道というハイキングコースを歩いて1時間半で奥庭荘に到着するつもり。

帰りのバスまで3時間ほどあるので
ゆっくり奥庭荘と奥庭自然公園を堪能してから 同じ道を歩いて戻っても
まだ余裕があるな。と予定を立てていたのですが… 後述。


まずは、五合目から御中道をのんびり歩きます。
入り口付近は木々も生い茂っていて 聞いたことのない鳥の声が響きます。

そこでヒガラ、ゴジュウカラの混群に混ざって さっそくキクイタダキが!
可愛い。双眼鏡で眺めているうちに 奥のほうへと飛び立ってしまいました。

速くて写真は撮れなかったのですが、幸先の良い初遭遇です。



暫く歩くと、木々が少なくなり黒いごつごつした地面に。
ここら辺になると 鳥は遠くで鳴いているぐらいで見つけられません。おまけに歩きづらい。

f:id:background-color:20150813002817j:plain

霧雨も降ってきて気温も下がり、のろのろしているうちに
地図を確認するとどうやら予定よりも大分遅れていることが判明。
段々テンションも下がり疲れてきます。

f:id:background-color:20150813004510j:plain
景色は抜群なのですが



なんとか目的の奥庭荘に到着した時は、五合目を出発して3時間半が経ってました。
大幅な遅れな上、疲労ピークです。


しかし、奥庭荘の水場には小鳥達がひっきりなしにやってきていました。


f:id:background-color:20150722225909j:plain
f:id:background-color:20150722225916j:plain
キクイタダキもいたのですが写真に撮れず

小鳥達に癒され
こけももジュースとぜんざいで何とか体力回復し、
バスで五合目まで無事戻ることが出来たのでした。

富士山五合目で会えた鳥たち
キクイタダキルリビタキ、ウソ、ゴジュウカラシジュウカラ、ヒガラ



おまけ。
帰りの高速バスが渋滞にはまり 2時間ほどの遅れ。
帰宅したのは夜中になったとさ。
今までの鳥見で一番過酷な遠出となりました…。

鳥見記録 戸隠森林公園へ行ってきた

f:id:background-color:20150705081529j:plain

f:id:background-color:20150705124205p:plain
首都圏から、電車と新幹線とバスを乗り継いで約3時間半
戸隠森林公園へ行ってきました。


f:id:background-color:20150705081541j:plain

戸隠森林公園は、戸隠神社奥社のお隣に広がる森林(湿地)で、一部はこんな感じで遊歩道になっています。
歩道と森林がきっちり分かれているため 歩きやすいし、保護するべき草木が踏まれてしまうこともないし良いですね。

当日は 傘をさすか迷う感じの小雨だったのですが、沢山の鳥達がいました。
降り注ぐような鳥たちの鳴き声を聞きながら 遊歩道をのんびり歩く。嬉しくてニマニマします。

ただ、さすがに天気はよろしくないので 写真はちょこっとだけ。


f:id:background-color:20150705081535j:plain
10分ぐらい同じ場所で鳴き続けていた ミソサザイ。沢山撮らせてくれた。

f:id:background-color:20150705081546j:plain
目的だったキビタキにも会えてヤッホウ。
ただしピントが合っていなかったので小さく。

f:id:background-color:20150705124220p:plain



戸隠森林公園で会えた鳥たち
キビタキアカゲラ、イカル、ミソサザイシジュウカラゴジュウカラヤマガラカワラヒワコサメビタキ?、アカハラカルガモ親子 声だけ:カッコウホトトギス、ウグイス



ここのもう一つ特筆すべきなのが
公園内の施設「八十二森のまなびや」に 鳥の剥製が沢山あること。
小鳥から猛禽まで ほんとに沢山いました。剥製ってちょっと怖いですが、見たことない鳥や 遠目で見ている鳥を間近で見られるのは 貴重な体験ですね。


しかし、日帰りで往復7時間近くは辛かった…。
帰りはほぼ寝てました。

長野駅と森林公園間のバスで使える
戸隠高原フリーきっぷが 往復で元が取れるのに、5日間有効というすばらしいものだったので、
今度は1~2泊して 通いたいところです。

アプリのアイコンクッキーを作ったよ





back.hatenablog.com



まずは、アイコンの土台になるクッキー生地を焼き、アイシングを作って


出来上がったのがこれ












なんとかブクマも作り直し…


完成です!



いいですねえ。いいですねえ。
アイコン以外もちょっと混ざってるけど、いいですねえ。

細かいところは色々ありますが、愛を感じ取っていただければ幸いです。




唐突にはじまった工作で出来上がったのは





そうですiPhoneです
(あふれる手作り感)




大きいiPhoneできたよー!











作ったアイコンはスタッフがおいしくいただきました。



おまけ

あまったクッキーでシンプルバージョンも作ってみましたが
こっちもかわいい




外は雨でもアイシング楽しいよというわけで
今週のお題「雨の日が楽しくなる方法」

Webアイコンクッキー会に参加してきた

週末はこちらのイベントに参加して来ました。
https://atnd.org/events/66136atnd.org
mamipeko.hatenablog.jp


はじめは心配していたのに
行ってみたら そんな心配はどこへやら
参加者の可愛らしい女の子達は とても優しく
スタッフの方達の「楽しくしよう」っていう細やかな心配りもすばらしく

すごーく楽しかったです。
勇気を出して行って良かった。

たいへん、おもむきのある、できばえに…


ただ ブクマアイコン自体は「かわいい!」と評判だったので
やっぱりこのアイコンのデザインは 秀逸だなあと思いました。
ブクマ可愛いよ、ブクマ。


そして 他の人たちが作ったアイコンと並べると


かわいい!
とてもかわいい!
テンションが上がります。
なんだろう。アイコンって並べるとテンション上がりますね。


写真を撮ったら、お茶会で 自分の作ったアイコンクッキーをさっそく食し(笑・でも美味しかった)
おしゃべりをして解散。

楽しい一日でした。



会場の銀座ファーマーズラボ
木のぬくもりが沢山で とても良い会場で 居心地良かった~。

きんぎょ女子も、Geek Icon Art
また次回あるそうなので、参加できたらいいなあ。

鳥見記録(3月~5月)

ページデザインをちょこっと変えました。
右上のウサギアイコンクリックすると、下部のサブメニューに移動する謎機能付き。

そして、いつの間にか終わってました 鳥見の冬!
本日までの鳥見メモつらつら。



3/15

Jの森
ウグイス、カケス、シメ、アカゲラヤマガラコゲラシジュウカラエナガ

ちょっと天気が悪くて、写真が綺麗に撮れず。
久しぶりにカケスが見れて嬉しい。飛び方がふんわりなんですよね。



3/22

野鳥公園
コチドリオオジュリン、モズ、シジュウカラアオジツグミ、トビ、ノスリオオタカカイツブリキンクロハジロ、ユリカモメ、カワウ、ホシハジロアオサギハシビロガモ

オオジュリンが近くに寄ってくれた。地味だけど可愛いオオジュリン



3/28

河川敷
ヒバリ、カワセミオオバンアオジツグミカワラヒワカルガモ、カワウ、アオサギセグロカモメチョウゲンボウ

ヒバリ初見でした。冠羽が可愛い。
チョウゲンボウホバリングしていてかっこよかった。猛禽よいわー。


4/5

河川敷(探鳥会)
キジ、ノスリチョウゲンボウ、モズ、ツバメ、イワツバメカワラヒワ、ヒバリ
野生のキジが・・・!こんな都会の川原に・・・。
探鳥会にちょこっと参加させてもらったのですが
スパッと鳥を見つけられたり 種類を特定したり、詳しい方と一緒だと楽しいですねえ。



4/11

近所の川沿い散歩
ツバメ、ツグミカワラヒワ、オジロトウネン?、カルガモヒドリガモマガモ、カワウ
トウネンっぽいけど 足が白い鳥がいたけど分からず。



4/18

早戸川林道
キセキレイホオジロメジロセンダイムシクイエナガシジュウカラ

そろそろ来てるかな、と夏鳥に会いに行ったのですが
オオルリヤブサメは声だけ、キビタキは縄張り争いの音のみ。


キビタキじゃないッス。キセキレイッス


4/26

Sの森
オオルリカワラヒワホオジロ、ウグイス、モズ、コゲラシジュウカラエナガヤマガラ

やっとオオルリに会えました。
コマドリの声も聞けて嬉しい一日。


4/29

Sの森
カワラヒワ、ツバメ、ウグイス、シジュウカラエナガ
同じ場所で、コマドリに会えるかなと訪れましたが会えず。残念。



5/4~7

北海道旅行にて
コガラ、ハシブトガラカワラヒワアオジアカハラ アカゲラゴジュウカラ、シマエナガ、ヒガラ、カワセミ、トビ、アオサギアオジ、クロジ、オオセグロカモメシノリガモ、ユリカモメ、ウトウ、ウミガラス、アビ、フルマカモメ、タンチョウ、オジロワシニュウナイスズメ、コアカゲラオオアカゲラ、ベニマシコ、トビ、ウグイス、アオジアカゲラノビタキ、シマエナガ

詳しくは北海道旅行の記事にて
back.hatenablog.com



5/23

S森林公園
カワラヒワ、ツバメ、ウグイス、シジュウカラエナガ

声はすれども、新緑の葉に遮られて姿が確認できず。
都会の公園の鳥見は冬までお休みかな。
今年は夏山の鳥見に挑戦したいものです。

再び北海道に行ってきた その3 (知床)

その1その2はこちら

4日目

4日目は オホーツク自然堂さんのツアー
網走湖畔の森→知床五湖→知床の原生林と案内してもらうことに
送迎もお願いしてしまい、ちょっと贅沢ツアーです。
www.jinendo.net

今回はあまり移動しない




早朝の網走湖畔の森では、沢山の鳥の鳴き声が。

スズメが沢山居るなあと思ったら ほぼニュウナイスズメだそう。
アカゲラ、ベニマシコと なかなか会えない鳥達に会えてご満悦。



知床五湖はまだ雪が積もっており、二湖のみ回るショートコースだったのですが


知床五湖に入る前の講習ビデオがちょっと怖かった…。
でもヒグマに出会ったら大変なことだし、ヒグマだって人に遭遇したくないだろうし
お互いにとって、こういった講習は必要なことですけどね。
お子様も頑張れ。


まあそれは置いておいて。
GWの一番混む時期をずらして行ったので 人も少なく
この壮大な景色を満喫できて素晴らしかったです。



圧倒される広さ

ウグイスやアオジの声を聞きつつ
ミズバショウや ヤチネズミ(かわいい)、エゾアカガエル(鳴き声が海鳥みたい)を眺めながら散策。


お昼を食べてから

イクラ


人の手のはいっていない原生林へ。
普通の森林と違い しん。としています。

原生林は、ほぼ松になってしまうそうです。
大きな松ばかりになると、地面に光が届かなくて花が育たない。
花が育たないと、虫が来ない。虫が来ないと鳥も来ない。
・・・という連鎖だとか。


自然が大切だからといって 放置するだけでは駄目なのだなあ
多分、人も自然の一部で 人が関わることで完成する自然もあるのだなあ。
なんてことを思いました。*1

思うよね



原生林を抜けると 眼下に広がる崖。

ここでエゾシカにも会いました。

近い



実は今回の旅行で エゾシカには ゆうに30頭を超える数に遭遇。
ふ、増えすぎ…。

増えすぎて被害も出ているので、駆除対策も出ているとか。
難しいですね。



原生林では 再びシマエナガと、ノビタキという可愛い鳥達にも会えたのですが

カメラの…充電が…切れてました…。
悲しみ。



悲しみつつも 沢山の動物達に会え、雄大な自然をたっぷり堪能し
最終日、4日目が終了。
女満別空港から 羽田空港へ「現実に戻りたくない!!」と言いながら帰ったのでした。




ほんっとうに楽しい北海道旅行でした。
そして 色々リベンジもあるし、今度はナキウサギにも会いたいし
近いうちに再び訪れる事になるのでしょう。


おまけ

女満別空港のゆるきゃら(結月ゆかり) 顔出し看板、夏バージョンになっていた



4日目に出会った鳥達まとめ

網走湖畔の森
ニュウナイスズメ、コアカゲラオオアカゲラ、ベニマシコ、ゴジュウカラ、トビ
知床五湖、原生林
ウグイス、アオジアカゲラノビタキ、シマエナガ

back.hatenablog.com
back.hatenablog.com

*1:もちろん古い木が倒れて そこに日が当たるようになって、倒れた木が朽ち果てて養分になって、新しい芽が育つという流れはあるそうなのだけど。